VividRabbitRicoのおもちゃ箱

下手くそながら作ったプラモデルや、弄っているいろいろなおもちゃを置いておく場所です。

今日も今日とてミニ四駆を・・・

たまたまワールドラリーのニュースがGoogleで出てきて、私はそちらの方面にあまり明るくないのですが、先日はi20クーペWRCヒュンダイチームが1位・2位のラウンドがあったようですね。その下はトヨタ勢(WRCヤリス)が独占し、少し離れたポジションでヒュンダイが1台入賞、ということで(うろ覚え)。

ネット記事のサムネイルでi20WRCが出てきたときはちょっと惚れ直しましたよ。まあWRカーのヒュンダイ車は中身は他社製だとか聞いたことがゴニョゴニョ・・・。

 

さてさて、前回軽く弄ってパーツ待ちだったミニ四駆PRO。注文していたパーツが届いたのでさっそく取り付け作業へ。

とにかくフロントのワイドステーを無加工で取り付けるべくとフルカウルミニ四駆FRPステー、それに合わせる13mmベアリングローラーは基本メニュー。転倒防止に大きめのスタビを組み合わせ、コーナーでの安定性を図ります。

どの程度の効果があるのかは分かりませんが、19mmローラーはフロントアンダー部に取り付け、早めのターンイン効果を期待。

さらに駆動系には申し訳程度にカウンターギヤ用ベアリングを装備して回転力向上。

また、脳内仮組み中に、サイドステーの必要性が浮上したので、ARシャーシ用サイドダンパーのキットを装着し、遠心力や着地に備えていきます。

f:id:vividrabbitrico:20200908135144j:plain

こうして取り付けてみると気になるのが重量とバランス。ダンパー取り付け位置なんかの走行性能にかかる部分は実走なしでは何とも言えないところですが、車重はそこそこ重めになっちゃっているのではないでしょうか。

いくらトルクチューンだからってなんでもかんでも載せれば良いというものでもないでしょうからね~。

それから重量配分面でもビジュアル面でも気になるのが、やはり後方装備の寂しさ。フロントが13mmローラーや19mmアルミローラー、スタビ付きにダンパー装備と賑やかな分、10-11mmダブルローラーしか装備されていないリアのワイドステーがとても寂しそうです。

せっかくワイドステーで拡張性を上げているので、実走時の着地姿勢とか次第ではフロントダンパーをリアに持って行っても良いかもしれません。とにかく実走させないことには弄れない。

f:id:vividrabbitrico:20200908140048j:plain

ボディを載せるとこんな感じ。サイドダンパーとボディ側面の干渉が心配でしたが、精密ドライバー1本分くらいの余裕がありそうなので、大丈夫そうですね。

ボディはロイヤルブルー塗装箇所の乾燥中なので、少なくとも翌日くらいまでは掛かりそうです。

 

このあたりまでチューニングすると、脳死でできる初歩的なカスタマイズはほとんどやった感じになりますかね。これ以上のパーツ検討は机上の空論となり始めるので、このへんで一度実走を挟むまで、追加のイジリーは休止しましょう。

実家のほうで一番近いミニ四駆サーキットが1時間300円くらいだったかな?価格設定も法外に高いわけでもなく、利用ごとにポイントも貯まり、何回目かで無料になったりするのですが、首都圏ヨドバシやビッカメでオープンサーキットが設置されている光景を見てしまった以上、「タダで好きなだけ使えるサーキットはズルいなぁ~←」と思っちゃったり。

まあオープンサーキットがあるエリアに出かける万単位のコストを考えれば、1時間300円なんて圧倒的に安いわけですから。近いうちに行ってみようと思っています。

 

それにしても昔はミニ四駆というと、「小学生くらいの男の子が少ないお小遣いを上手にやりくりしながら、いかに速いマシンを作れるか」というようなイメージを勝手に抱いており(そもそも自分が小学生男子でしたが)、金銭感覚がスケールアップされた大人のほうがパーツの入手機会的に有利なものと考えていました。しかし、実際に成人後にミニ四駆を"ちゃんと"弄ってみると、お金だけではないんだなぁと切実に感じる部分も多く存在することに気付きます。

金が掛かったおじさんレーサーのマシンにもオーラや輝きはあるのですが、子供たちの知恵と工夫が詰まったマシンにもまた、宝石のようなきらめきが生まれるのではないでしょうか。

 

ちなみに昨晩、興味半分でタミヤの1/10スケールRCパーツを眺めていたのですが、今こっちにウッカリ手を出さなくて良かった。RCはおそらくプラモデルやミニ四駆のカスタム以上に大変なことになる。

 

夜追記。

結局ダンパーをリヤに移植。もしかするとジャンプ時にお尻が沈んでしまうかもしれません。状況次第で説明書通りサイドステーに二重取り付けするか、スタビ取り付けた方が良いかも・・・?

f:id:vividrabbitrico:20200908195440j:plain

とりあえず、ものさしで長さを計測したら166mmか167mmとなったので、明日ちゃんと計って取り付け位置調整ですかね。レギュレーション確認用のクリアケース欲しい。